ねこと家族になるblog

ねこ5匹と過ごす飼い主です🐈

ガリガリする姿が愛おしくなる!猫が爪とぎをする本当の理由!

 

こんにちは!

ニコです☺︎

 

 

 

猫ちゃん、家中どこでもガリガリ爪とぎしますよね?

 

 

 

家の中が爪とぎの跡でボロボロになっていませんか?

 

そんな、ボロボロになった家を見て悲しい気持ちになっていませんか?

 

愛猫が爪とぎをし出すと、イライラしていませんか?

 

 

 

 

「できることなら爪とぎをやめさせたい」

 

一度はそう思ってしまった飼い主さん、多いと思います。

 

      f:id:necohappy:20230123151640j:image

 

 

こんなハズじゃなかったと思っている飼い主さん!!

 

 

 

悲しい気持ちもイライラも、猫ちゃんに伝わっていますよ!!

 

 

 

 

爪とぎの対策だって、あります!!

 

 

 

爪とぎをする理由をしっかり理解して、対策をとりましょう!

 

 

 

飼い主にとっても猫にとってもイライラしない生活が待っています!!

 

      f:id:necohappy:20230123151733j:image

 

 

猫は生後5週齢頃になると爪とぎを始めます。

 

 

猫にとってDNAに刻まれた本能的な行動なんです。

 

 

本能的な行動を4つ、紹介します。

 

 

 

 

爪のお手入れ

爪とぎで古くなった薄い爪の層を取り除いています。

 

 

 

ストレスの解消

初対面の人が家に来たり、かまってもらえなかったり、飼い主さんに叱られてイライラした時でも爪とぎをします。

 

 

 

頻繁に爪とぎをする姿を見かける時は、ストレスが溜まっているサインかもしれません。

 

よく観察して、ストレスの原因を減らしてあげましょう!

 

 

 

その他にも、ねこじゃらしなどで遊んでもらって、楽しすぎて興奮した時に、クールダウンして落ち着きを取り戻そうとするときにも爪とぎをします。

 

 

 

マーキング

猫の肉球には、強いニオイを放つ臭腺があります。

 

爪とぎをすることで臭腺のニオイをつけ、自分の縄張りを主張しているのです。

 

 

 

また、残った爪跡にも縄張りを主張する意味があります。

 

壁やドアや柱などをガリガリしてしまうのは、縄張り意識があるからなんです!

 

 

 

できるだけ背伸びをして高い位置にマーキングし

「自分は大きいんだぞ。ケンカだって強いんだぞ」

と、アピールをしています。

 

 

 

自己主張

遊んで欲しいときや食べ物や水が欲しいときに飼い主の体に爪とぎをすることがあります。

 


ネコなりの可愛いアピールなんです!

 

 

甘えているので、出来るだけ叶えてあげましょう。

 

 

      f:id:necohappy:20230123152523j:image

 

 

爪とぎをする事で様々な効果があることが分かりますよね!

 

 

爪とぎは止めさせるのではなく、「してもいいよ」という場所に導いてあげましょう!

 

 

 

しつけや対策を行い、猫の爪とぎと上手に付き合っていくことが必要になってきます。

 

 

 

 

猫ちゃんのストレス解消のためにも、ぜひ爪とぎ用のアイテムを用意してあげてくださいね♪

 

 

爪とぎにはいろんな素材やいろいろなデザインのアイテムがあります。

 

 

どんなスタイルで爪とぎしたいのかをよく観察して、愛猫のお気に入りを見つけてあげてくださいね!

 

      f:id:necohappy:20230123152727j:image